塗装や防水と同時に内部のトータルメンテナンスも!?

工場・倉庫・ビル管理者の皆さまへ

 

建物の建材事態の老朽化にあわせて、工場設備も“いつの間にか老朽化”していませんか?

建物の外壁塗装、屋根塗装や屋上防水工事と一緒に設備工事もおすすめします。

 

メリットとしましては・・・

◆ 建物全体の老朽化対策が一気にできる!

◆ テナント・工場の稼働スケジュールを最小限に!

 

今このタイミングでのトータルメンテナンスが、将来的なコスト削減と安心につながります。

 

後回しでは、気づいたときにはすでに業務や安全に影響が出ていることも!?

この記事では、空調・配管の老朽化によって起こるトラブル

(「冷えが悪い」「水漏れが起きた」「空調の音がうるさい」など)と、

それを回避しながら省エネも実現する最新の対策をご紹介します。

 

 

 老朽化した空調・配管で起きやすいトラブル5選

1. 電気代の無駄な増加

古くなった空調機器や配管は効率が落ちており、同じ冷暖房効果を得るためにより多くの電力を消費します。

➡️ 電力消費が最大20〜30%増加することも。

2. 空調不良による作業環境の悪化

冷暖房の効きが悪くなり、従業員の作業効率や体調に影響を与える可能性も。特に24時間稼働の工場では深刻です。

3. 水漏れ・腐食による設備停止

老朽化した配管からの水漏れ・錆・破損が原因で、設備全体の稼働が停止することもあり、修理対応が長期化する場合もあります。

4. 異音・異臭の発生

空調やダクト内の汚れ・破損が原因で、異音・カビ臭・油臭が発生することも。これは快適性だけでなく、衛生管理にも影響を及ぼします。

5. 法令違反・事故のリスク

古い設備は安全基準や消防法の要件を満たしていないことも。事故や火災、法令違反による罰則リスクにもつながります。

💡 省エネ+トラブル予防を両立する対策

インバーター搭載の高効率空調機への更新

 

古い機種(10年以上使用)を最新型に更新することで、最大50%の電力削減が可能。

特に夏場のピーク電力削減に大きな効果があります。

配管・ダクトの定期診断と部分改修

 

熱損失や漏れを起こしている箇所だけでも断熱材の巻き直しやバルブ交換をすることで効率が大きく改善。

点検で“未然防止”ができます。



🧰 まとめ:まずは現状の「見える化」から

設備の老朽化は“放っておくとコスト増や事故につながる”問題です。

とはいえ、すぐに全面更新が難しい現場も多いのが現実です。

だからこそ、まずは以下のような簡単なチェックをおすすめします!

  • 空調の効きが悪くなっていないか?

  • 電気代が年々増えていないか?

  • 配管のサビや水漏れはないか?

 

気になる点があれば、**専門業者による現地調査・診断**も視野に入れてみてください。

 作業環境も改善し、従業員からの苦情ゼロに

あなたの工場・ビルの未来のために、今こそ一歩を踏み出しませんか?

導入にあたって、気になるポイントを詳しく解説します!

選ばれる理由 工事メニュー 施工事例 資料請求

Flow施工の流れ

お問い合わせから施工までの流れをご紹介します

  • STEP01

    ご相談・お問い合わせ

    お電話またはメールにてお問い合わせください。
    小さなご相談でもかまいません、お気軽にお問い合わせください。

  • STEP02

    現場調査

    設計図に基づいて調査を行い、工場・倉庫の劣化具合の診断を行います。
    経験豊富な診断士がどんな些細なサインも見逃しません。

  • STEP03

    劣化報告・お見積り提出

    現場調査で撮影した写真をもとに劣化診断報告書をご提出します。
    お客様の要望に合わせたお見積書をご用意させていただきます。

  • STEP04

    ご契約

    ご予算やご要望に合わせてご用意したプランから、最も担当者様に適したプランをお選びいただけます。

  • STEP05

    施工スケジュール設定

    工場の稼働状況やスケジュールに合わせて工程表を作成し、施工のスケジュール設定を行います。

  • STEP06

    施工開始

    ご契約の際にご提出した規約のもと、国家資格保有者による施工を開始いたします。

施工の流れの詳細へ

Questionよくあるご質問

工事に内容によって様々ですが、一般的な塗装工事ですと2週間から3週間程になります。

建物の大きさや、お出しする資料のご要望によって若干の違いはありますが、7日から10日ほどで提出させていただいております。

株式会社植田では作業員名簿をはじめ、危険予知活動日報といった安全管理を目的とした書類の作成・管理を徹底しております。

現場調査からお見積り提出までを無料で行っています。工場・倉庫に関する些細なお困りごとでもお気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております

詳細は各社様に対して現場調査後のお打ち合わせ時に調整させていただきますが、最大限通常業務に支障の出ないよう配慮・手配をさせていただきます。

基本的にはすべて株式会社植田にて承っております。その後、各担当者等への手配も弊社にて実施いたしますのでご安心ください。

資料請求無料

会社概要やサービス内容を詳しく紹介した資料をお送りいたします。

こんな方におすすめです

  • 工場や倉庫をはじめとした大型物件のメンテナンスを検討中の方
  • 塗装や改修工事の相見積もり先を検討している方
  • 株式会社植田について詳しく知りたい方

お電話でも受け付けております

0120-994-509  受付:9:00~18:00 年中無休(年末年始除く)

ご相談やお問い合わせはこちら

    下記フォームへ必要事項をご記入の上、送信ください。

    会社名※必須
    役職
    部門※必須
    お名前※必須
    会社のメールアドレス※必須
    電話番号※必須
    プライバシーポリシーに同意の上、送信ください。