雨漏りが起きる前に!工場・倉庫・ビルの“予防チェックポイント”5選

「雨漏り」は起きてからでは手遅れです。



修繕コスト、商品や機材の損傷、作業の中断など、ビジネスに与えるダメージは決して小さくありません。

特に工場や倉庫、ビルといった大規模施設では、小さな不具合が大きな被害につながることも…。

だからこそ、雨漏りが起きる前にチェックしておくべきポイントを知っておくことが重要です。

今回は、プロの視点から見た“見逃しがちな劣化サイン”や“点検のコツ”をご紹介します!

 

イラスト

 

・屋上・陸屋根のひび割れ・排水の詰まりをチェック

フラットな屋上は水がたまりやすく、排水口が詰まっていると雨漏りの原因に。

防水層の劣化やヒビ割れも雨水の侵入口になります。年に1〜2回の目視点検をおすすめします。

イラスト

 

・壁のシーリング(コーキング)の劣化

外壁パネルや目地のコーキング材は、紫外線や気温変化で劣化しやすい部分。

ヒビや剥がれがあると、そこから雨水が侵入します。触ってみて「弾力がない」「ボロボロ崩れる」場合は要注意!

 

 

・天井や梁のシミ・変色を見逃さない

室内からもチェック可能なポイント。雨漏り初期症状は、天井や梁にシミとなって現れることが多いです。

雨の日の翌日に確認すると、意外な場所で見つかることも。

 

 

・屋根材(金属屋根・折板)の浮きやサビ

金属屋根の場合、ボルトの緩みや浮き、サビなどは雨漏りの前兆。

特に古い建物では定期的な締め直しや塗装の見直しが必要です。

 

 

・空調・配管まわりの貫通部

壁や屋根を通って設置されている配管やダクトの周囲も、雨水が侵入しやすい弱点。

シーリングの切れ目ができやすく、雨風が強いときにトラブルになりがちです。

 

「ちょっとしたヒビくらい大丈夫だろう」と思っていたら、次の大雨で大きな被害に…。

雨漏りは“早期発見”と“予防”がカギです。



当社では無料点検サービスも行っておりますので、

「気になる箇所がある」「自分では見られない」という方は、ぜひお気軽にご相談ください!

 

 

 

導入にあたって、気になるポイントを詳しく解説します!

選ばれる理由 工事メニュー 施工事例 資料請求

Flow施工の流れ

お問い合わせから施工までの流れをご紹介します

  • STEP01

    ご相談・お問い合わせ

    お電話またはメールにてお問い合わせください。
    小さなご相談でもかまいません、お気軽にお問い合わせください。

  • STEP02

    現場調査

    設計図に基づいて調査を行い、工場・倉庫の劣化具合の診断を行います。
    経験豊富な診断士がどんな些細なサインも見逃しません。

  • STEP03

    劣化報告・お見積り提出

    現場調査で撮影した写真をもとに劣化診断報告書をご提出します。
    お客様の要望に合わせたお見積書をご用意させていただきます。

  • STEP04

    ご契約

    ご予算やご要望に合わせてご用意したプランから、最も担当者様に適したプランをお選びいただけます。

  • STEP05

    施工スケジュール設定

    工場の稼働状況やスケジュールに合わせて工程表を作成し、施工のスケジュール設定を行います。

  • STEP06

    施工開始

    ご契約の際にご提出した規約のもと、国家資格保有者による施工を開始いたします。

施工の流れの詳細へ

Questionよくあるご質問

工事に内容によって様々ですが、一般的な塗装工事ですと2週間から3週間程になります。

建物の大きさや、お出しする資料のご要望によって若干の違いはありますが、7日から10日ほどで提出させていただいております。

株式会社植田では作業員名簿をはじめ、危険予知活動日報といった安全管理を目的とした書類の作成・管理を徹底しております。

現場調査からお見積り提出までを無料で行っています。工場・倉庫に関する些細なお困りごとでもお気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております

詳細は各社様に対して現場調査後のお打ち合わせ時に調整させていただきますが、最大限通常業務に支障の出ないよう配慮・手配をさせていただきます。

基本的にはすべて株式会社植田にて承っております。その後、各担当者等への手配も弊社にて実施いたしますのでご安心ください。

資料請求無料

会社概要やサービス内容を詳しく紹介した資料をお送りいたします。

こんな方におすすめです

  • 工場や倉庫をはじめとした大型物件のメンテナンスを検討中の方
  • 塗装や改修工事の相見積もり先を検討している方
  • 株式会社植田について詳しく知りたい方

お電話でも受け付けております

0120-994-509  受付:9:00~18:00 年中無休(年末年始除く)

ご相談やお問い合わせはこちら

    下記フォームへ必要事項をご記入の上、送信ください。

    会社名※必須
    役職
    部門※必須
    お名前※必須
    会社のメールアドレス※必須
    電話番号※必須
    プライバシーポリシーに同意の上、送信ください。